otosicaについて

名前の由来

音しかないサービスだから『otosica(オトシカ)』だよ

音楽特化のスキルシェアサービスを利用するならotosica(オトシカ)

[会社名]

株式会社オトシカ


[住所]

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13−6


[代表者名]

金城小百合


[営業時間]

10:00~18:00


[定休日]

土・日・祝


[メール]

info@otosica.com


[URL]

https://otosica.com/




ビジョン


音楽の才能を持つすべての人が自分の持つスキルを生かして仕事にしていくことができる世界

そして今よりもっと人々が音楽に触れられる環境を作り、心の豊かさ、明日への活力を得て日本の元気につながる、サスティナブルな世界を作る




▼otosicaとは

音楽のスキルを手軽に売り買いできるCtoCスキルシェアマーケットです。



対面スキルの例


・歌手やバンド、ダンサーなどステージに出演してくれるアーティスト

・ライブや演奏会などサポート演奏・伴奏をしてくれるミュージシャン

・ピアノやギター、ダンス、ボイスレッスンを教える先生

・イベントや動画に必要なMC・ナレーション

・音楽留学の悩みやキャリア相談などのコンサルティング

・配信や動画撮影編集代行、イベントなどに必要な音響PA

・イベントスタッフやミュージシャンをサポートするローディーやマネージャー



オンラインスキルの例


・ZOOMなどを使ってピアノやギター、ダンス、ボイスレッスンを教える先生

・ZOOMなどを使って音楽留学の悩みやキャリア相談などのコンサルティング

・配信ライブ、動画やVR撮影編集など代行するカメラマンエンジニア

・オリジナル曲の作曲やアレンジ、DTMトラック制作などのクリエイター

・作詞をしてくれる作詞家

・コンペ用に仮歌を歌ってくれる歌手

・録音した素材をミックス・マスタリングしてくれるエンジニア

・音声配信やYouTube動画などに声を吹き込んでくれるナレーション・朗読

・YouTube動画などに使いBGMやSE・ジングルを制作してくれるクリエイター

・伴奏者に渡す楽譜を作成してくれる採譜・楽譜作成

・映像作品などに使用する特殊音声



上記のようなスキルが簡単に売り買いできます。



特定商取引法に基づく表記はコチラ





◆関連サービス


音楽スキルの向上に役立つ情報満載メディア

otosica magazine



音楽を愛する人の為のMUSICライフウェア

オトシカ公式ショップ






◆加盟団体


一般社団法人シェアリングエコノミー協会


東京商工会議所