よく喋るプロのウィンドシンセサイザー奏者がステージを彩ります♪

block 通報 favorite_borderいいね!

①概要文

イベントの規模に関わらず日本全国を対象としてウィンドシンセサイザーの演奏を行います。

屋外イベント、屋内イベント、企業の集まり、学校関係などどんな場所でも対応可能です。

演奏ジャンルはクライアント様の希望や客層に合わせます。

(昭和歌謡・懐メロ・最近流行りの曲など)

テレビ・ラジオで培ったトークを武器に、演奏以外のMCでもお客様を飽きさせないステージングが可能です。

出張演奏の際はサポートメンバーは同行させず、オケ音源でソロでの対応となりますのでご了承ください。


※ウィンドシンセサイザーとは???

管楽器の奏法でシンセサイザーをコントロールする電子楽器です。

多彩な音色で演奏可能なので、1曲1曲飽きさせません。


②価格

1ステージ(30分程度)¥20,000~

交通費は別途ご相談 ※福井県からの移動となります

音響別途必要(お気軽にご相談ください)


③サービス内容詳細

イベントに集まったお客様に喜んで頂く為に曲目やトーク内容を客層に合わせます。


例えば・・・?

♪高齢者が多い老人会の集まりなど⇒演歌・歌謡曲をアレンジ

♪学校やキッズイベントなど⇒子供向けにアニメ・童謡などをアレンジ

♪企業の集まり、パーティーなど⇒お父様世代用に歌謡曲をアレンジ


【過去の出演歴】

♪福井駅前屋外スペースにて県主催の各種イベントにて演奏

♪企業の創立記念パーティーにて演奏

♪小学校~高校の芸術鑑賞会・文化祭などで演奏

♪新聞社主催の文化サロンオープニングステージにて演奏(2000人以上対象)

♪各種テレビ・ラジオ出演など

年間通して多数のステージ出演をしているので初めてのご依頼でもご安心ください。


④プロフィール略歴

北陸で唯一のウィンドシンセサイザーのプロ奏者


中学校よりサックスを始め、その後音楽理論、室内楽を故塩谷晋平氏に師事、サックスを北口智宏氏に師事。

高校卒業後はサックスインストラクター、バンドディレクター、音楽監督(指揮者)などを経て2017年にソロでプロ奏者に転身。以降福井県内でウィンドシンセサイザー、サックス奏者として単独コンサートの他、県内各種イベント、企業記念式典、地区のお祭り、学校などで演奏を行っている。トークスキルの高さからイベントの司会を務めることも多い。

テレビ、ラジオなどのメディアにもレギュラーで出演している。

2019年10月よりFM福井ラジオ 毎週金曜日「Update Evening」番組パーソナリティに就任。

2020年4月より福井ケーブルテレビ音楽番組「LIT 音 The STAGE」メインMCに就任。

2021年11月より福井の情報ポータルサイト「ふーぽ」にて連載開始。


【受賞歴】

全日本吹奏楽コンクール全国大会 4回出場

全日本アンサンブルコンテスト 北陸支部大会 4回出場

中部日本管打楽器重奏コンテスト本大会 第1位受賞


⑤購入にあたってのお願い

基本的にスケジュールに空きがあってやり取り等問題ないようであればすぐに確定のお返事が可能です。

キャンセルに関しては別途規定がありますがお気軽にお問い合わせください。


⑥最後に

世にも珍しいウィンドシンセサイザーという楽器のプロ奏者は全国的に稀なのでこの機会に是非一度ご体感ください。


説明

①概要文

イベントの規模に関わらず日本全国を対象としてウィンドシンセサイザーの演奏を行います。

屋外イベント、屋内イベント、企業の集まり、学校関係などどんな場所でも対応可能です。

演奏ジャンルはクライアント様の希望や客層に合わせます。

(昭和歌謡・懐メロ・最近流行りの曲など)

テレビ・ラジオで培ったトークを武器に、演奏以外のMCでもお客様を飽きさせないステージングが可能です。

出張演奏の際はサポートメンバーは同行させず、オケ音源でソロでの対応となりますのでご了承ください。


※ウィンドシンセサイザーとは???

管楽器の奏法でシンセサイザーをコントロールする電子楽器です。

多彩な音色で演奏可能なので、1曲1曲飽きさせません。


②価格

1ステージ(30分程度)¥20,000~

交通費は別途ご相談 ※福井県からの移動となります

音響別途必要(お気軽にご相談ください)


③サービス内容詳細

イベントに集まったお客様に喜んで頂く為に曲目やトーク内容を客層に合わせます。


例えば・・・?

♪高齢者が多い老人会の集まりなど⇒演歌・歌謡曲をアレンジ

♪学校やキッズイベントなど⇒子供向けにアニメ・童謡などをアレンジ

♪企業の集まり、パーティーなど⇒お父様世代用に歌謡曲をアレンジ


【過去の出演歴】

♪福井駅前屋外スペースにて県主催の各種イベントにて演奏

♪企業の創立記念パーティーにて演奏

♪小学校~高校の芸術鑑賞会・文化祭などで演奏

♪新聞社主催の文化サロンオープニングステージにて演奏(2000人以上対象)

♪各種テレビ・ラジオ出演など

年間通して多数のステージ出演をしているので初めてのご依頼でもご安心ください。


④プロフィール略歴

北陸で唯一のウィンドシンセサイザーのプロ奏者


中学校よりサックスを始め、その後音楽理論、室内楽を故塩谷晋平氏に師事、サックスを北口智宏氏に師事。

高校卒業後はサックスインストラクター、バンドディレクター、音楽監督(指揮者)などを経て2017年にソロでプロ奏者に転身。以降福井県内でウィンドシンセサイザー、サックス奏者として単独コンサートの他、県内各種イベント、企業記念式典、地区のお祭り、学校などで演奏を行っている。トークスキルの高さからイベントの司会を務めることも多い。

テレビ、ラジオなどのメディアにもレギュラーで出演している。

2019年10月よりFM福井ラジオ 毎週金曜日「Update Evening」番組パーソナリティに就任。

2020年4月より福井ケーブルテレビ音楽番組「LIT 音 The STAGE」メインMCに就任。

2021年11月より福井の情報ポータルサイト「ふーぽ」にて連載開始。


【受賞歴】

全日本吹奏楽コンクール全国大会 4回出場

全日本アンサンブルコンテスト 北陸支部大会 4回出場

中部日本管打楽器重奏コンテスト本大会 第1位受賞


⑤購入にあたってのお願い

基本的にスケジュールに空きがあってやり取り等問題ないようであればすぐに確定のお返事が可能です。

キャンセルに関しては別途規定がありますがお気軽にお問い合わせください。


⑥最後に

世にも珍しいウィンドシンセサイザーという楽器のプロ奏者は全国的に稀なのでこの機会に是非一度ご体感ください。


情報

コメント

ログインすると表示されます。